0

心に通う、普遍的な美しさ

探し求めた品質

 

全く同じものは存在しない、唯一無二の天然石であるからこそ、価値があると思います。
見た瞬間に、 生き生きとしてコクのある色合いがうっとりさせてくれる宝石を画像の加工をせずに、手元に届く色と同じものをサイトに載せております。

ルビーやサファイアでは、非加熱は勿論ですが、ピジョンブラッドやロイヤルブルーと称される上質な色合いのお品を中心にご用意致しております。
エメラルドに関しまして、濃厚なお色で透明感の高い品を厳選して、トップグレードのノンオイルエメラルドまでラインナップしております。

例えば、写真に掲載させて頂きましたカラーストーンは、すべて人為的な処理が施されることなく、本来のままの色調や透明感を表現しております。
現在の技術では加熱処理や含侵処理による、色や透明感の強調を安易な加工で表現できてしまうのも事実であります。

ダイヤモンドの製品に関しましても、細かなメレダイヤモンドまでにも、グレード別に選別され、中級以上の製品に使用されますÅ~Eクラス程度の中から、AまたはBランクを使用しております。


こうしたレアストーンのみが表現する、普遍的な美しさは、「キレイ」と声に出してしまうほどの感動を心に与えてくれます。

一見すると同じようにも見えてしまうジュエリーでも、長い時間が経過しても、希少性のある高品質な商品の価値は不変です。本物を重要視する流れが始まっているように感じております。

0

京都にて 口コミでオーダー頂く婚約指輪

0.507ct E VVS-2 3EXCELLENT H&C ¥338,000(プラチナ枠・消費税を含む)

販売形態によって価格は異なります

 

ジュエリーの販売には、多くの販売経費が掛かります。ブライダルジュエリーの場合は、店舗維持費や雑誌などの広告費、人件費などが主なものとなり、販売価格に全ての経費がプラスされてしまいます。

 

 

お手頃な価格で最上級の輝きを手に入れる方法

 

ダイヤモンドの品質基準が確立されている現在は、4Cというダイヤモンドの品質を評価することのできる普遍的な方法で、厳格に品質を選別することが可能となります。この4Cを参考になされ、流通の上流でダイヤモンドを取り扱うディーラーにて、高品質なダイヤモンドとお気に入りのデザインでのリング枠をお選びになる事により、想像を越える大きさとクラリティの高い婚約指輪を入手する事が可能となります。しっかりとした鑑定機関にて、公正に評価されたルースをお選びになって、将来にわたって価値のあるダイヤモンドを購入されては如何でしょうか。

 

 

お客様の満足度は、リピート注文や紹介に波及する

 

多くのユーザー様より、継続したご利用や多数のご紹介を頂く事により、高額な店舗維持費や膨大な広告費を使わずにジュエリーの販売は可能です。さらに海外より直接買付けすることにより仕入の低価格化を実現し、たとえ同一グレードであっても、弊社独自の厳しい自社基準を設けインクルージョンの状態や色の鮮明度を見極めて、よりベストな状態のルースのみ厳選しております。
こうした積み重ねが、お客様の口コミにより、新しいユーザー様のご来店に繋がり、写真のリングも先日お納めさせて頂いた婚約指輪となります。
 

取り扱い商品の一例

ダイヤルース 0.278ct/Fカラー/VVS-1クラス/EXCELLENT H&C
(枠加工を含む)¥138,000(税込)

ダイヤルース 0.391ct/Eカラー/VS-2クラス/3EXCELLENT H&C
(枠加工を含む)¥188,000(税込)

ダイヤルース 0.425ct/Dカラー/VS-1クラス/3EXCELLENT H&C
(枠加工を含む)¥258,000(税込)

ダイヤルース 0.522ct/Dカラー/VVS-2クラス/3EXCELLENT H&C
(枠加工を含む)¥368,000(税込)

 

その他のダイヤモンドや商品の詳細は、こちら
をタップもしくはクリックしてご覧下さい。

0

オーロラ花珠真珠 ウェディング仕様

オーロラ 花珠真珠 フロントクラスプ仕様

ご結婚式で真珠を着用されるとの事で、ドレスにぴったりなネックレスを
昨年末にお納めさせて頂きました。
こちらの留め金具は、普段ご使用の際にもパーツを使用すると普通のクラスプと
しての機能を持ち、画像のフロントクラスプに差し替えて頂くと豪華なネックレスに
早変わりする利便性がございます。
フロントクラスプはシルバー製なので、気軽に購入頂くことができ、
中央にセットした9ミリのルースも「オーロラ花珠真珠」のリング用を
使用しておりますので、将来的にはリング枠のご購入のみでネックレスにぴったりな
パールリングに仕上がります。
ご結婚式のレンタル品でも、本物志向となれば、かなりの費用が掛かります。
長い目でみれば、様々なシーンで活用できるジュエリーをお選び頂くのも、
ひとつの選択肢とお考え下さい。

 

 

先日、経験させて頂いたありがたい体験をご紹介させて頂きます。
昨年、弊社でご購入いただいたお客様にカタログを郵送させて頂きました。
その際に、あるお客様より、残念ながらお亡くなりになられたお祖母様が、
お一人のお孫さんに弊社にて真珠のネックレスをご購入頂いており、
お孫さんのお母さんに、真珠のネックレスを購入する際は、此処で購入しなさいと
生前言っておられ、弊社の新聞広告の切抜きを渡されておられたそうです。

その後、カタログが送られてきたので、お祖母様が仰ったとおり、もう一人の
お嬢様に、真珠のネックレスをご購入頂きました。
勿論、勝手にカタログをお送りした事により、数件のお叱りも頂きましたが、
何よりも嬉しいお話であり、本年もそういった数々の経験を励みに頑張って
いきたいと思っております。

 

0

秋冬の新作が続々と入荷中

K18 ダイヤリング 中石0.479ct VVS-2クラス、脇石0.28ct¥278,000 (中宝研の鑑定書付) SOLD OUT

つい最近まで暑いと感じておりました季節も一気に冷え込んできております。
今月より、取引のある業者様での催事へ向けて、商品の出品も多くなってまいりました。

 

弊社ではジュエリーの卸販売と自社店舗での販売をしておりますので、ホームページに
掲載されている商品でも、展示会などへ商品を出品している場合がございます。
パールネックレスなどの複数商品は、豊富に御用意がございますが、一点限りの商品に
つきましては、SOLD OUTの表記が無くても、展示をしていない場合がございます。
お目当ての商品をご覧になられたい場合は、事前に在庫確認を頂ければ大変助かります。

 

ホームページに掲載できていない商品も含めますとある程度のお品は、
常時展示をしておりますので、お気軽にお立ち寄り下さい。
簡単な修理やリフォームのご相談も承っております。

 

全ての商品を適正価格で販売しておりますので、他店様よりお値段が高い場合は、
ご遠慮なくお申し出頂ければと存じます。

0

京都で作る デザイン自由な ジュエリーリフォーム

 before

before

 現在でも多くの方がお持ちの、かなり高さのある立爪リングですが、
お好みのデザインで
全くイメージの異なる今流行のデザインに
蘇らせることができます。

センターに収まるダイヤモンドも高品質であれば、多少費用は掛かりますが
利用頻度の高いお気に入りのリングが出来上がります。

 

After プラチナ製 脇石合計0.58ct ミル打ち加工仕上げ プラチナ重量 約12グラム

 今回、四国地方のお客様よりお持ちのリングをお預かりさせて頂き、
御依頼いただいたデザインは、3層構造のプラチナ枠となり、

中央のダイヤモンド両脇左右のリング下部に一旦ダイヤモンドをセットし、
脇石が留められているアーチで大きなダイヤモンドを押さえ込み、ロー付けの上、
脇石周辺とリングのガイドラインを丁寧にミル打ち加工で仕上げた
リングとなります。

通常のリングよりコストを掛けて仕上げられたリングは、見る角度により
上質な立体感が現れ、重厚感がありながら、仕上がりの繊細さや上品さが
際立った
デザインが特徴です。


  ジュエリーのリフォームは、価格設定もお店によって大きく異なりますが、
専属工房にて加工し、直接買付けした上質なメレダイヤを使用する事により
最善の価格にてお見積させていただきます。

上記のデザインは、0.6~1カラットまで対応可能となります。

 

今回の場合
最上級のメレダイヤを使用し、中石が0.7カラット前後の加工で¥198,000(税込)

不要になったリング枠、18金のチェーンなどがあれば高価下取の上、
お見積させて頂く事も可能です。

お気軽にご相談下さい。
 

ジュエリーリフォームの詳細は、こちら
タップもしくはクリックしてご覧下さい。

0

フルエタニティ リング

プラチナ フルエタニティリング 合計1.37ct

いつもご依頼いただくお客様のお嬢様よりオーダー頂いたフルエタニティリングになります。
指輪の全周をダイヤモンドでぐるっっと仕上げるフルエタニティの場合は、
共有爪で仕上げずに4本の爪でひとつのダイヤモンドを固定した方が、将来においても
爪の変形による石落ちのリスクを軽減することができます。

日常的に手のひら側は、物との接触が多くなり、摩擦が生じることもあります。
また、手に力を入れられた際にもリングに負荷がかかります。
可能な限りレール留めや今回のような4本爪をお薦めさせて頂いております。

 

 

フルエタニティリングの場合は、オーダー毎にサイズに合わせて枠を成形することに
なりますので、納期が約1ヶ月程掛かります。
ダイヤモンドの品質や大きさもきっちり揃えてセッティングしていきますので、
ばらつきの少ない均一感がございます。またこの均一感が上質なしるしとなりますが、
セッティングしてみないと合計のカラット数は確定致しません。

 

ご両親とは、大変ご懇意にさせていただいておりますが、お嬢様からご依頼いただくのは
今回が初めてです。お好みや感性も分かりませんので、石質や量感をどの程度まで
引き上げていけば、ご満足頂けるのか手探りとなります。
勿論、ダイヤモンドはルーペレベルで確認してもインクルージョンが確認できにくく、
色も無色でクリアーな品質のものを使用しました。

 

ダイヤモンドのサイズは、枠とのフィット感を考慮すると予定より少し大きめのメレダイヤを
合わせた方が、よりバランスがいいとの判断になり、予定の合計カラット数を僅かに
オーバーしてしまいました。
利益に走ると信頼が揺るぎます。可能な限り最善の状態にてお納めできるように、
少々のコストアップには目を瞑る方が得策です。

 

結果的に、ご本人のお嬢様から大変お喜びの感想を頂きました。
また、お嬢様のメールをご覧になられ、別にお住まいのご両親からも
ご丁寧に御礼の連絡をいただきました。
こちらの方こそ大変ありがとうございました。

 

細かい部分ですが、手を抜いた仕事をすると、見抜く方は、すぐに感じとられます。
そのような目の肥えた方々が多くおられます。
僅かでもより美しい品をリーズナブルなご予算で求められたい方々のご期待に沿えればと思います。
勿論、ご予算に合わせてダイヤモンドの品質を仕上がりに支障の無いレベルで
調整する事も可能です。
フルエタニティリングに御興味のあられる方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

0

ダイヤモンドスパークレポート


ダイヤモンドスパークレポートとは

 

ダイヤモンドスパークレポートとは、中央宝石研究所が開発した、

ダイヤモンドの光の反射パターンを特別な条件で撮影したレポートになります。

上の画像はダイヤモンドから放たれた輝き(反射光)を特別な条件で

投影し撮影したものとなります。

 

ダイヤモンドの輝きは、ダイヤモンドの光のきらめき、白色光の輝き、虹色の輝きの

要素で表現されますが、ダイヤモンドスパークではさらに輝きの美しさに影響を与える、

光のシンメトリー(対称的に輝くかどうか),光の広がり方(輝きがどの程度四方八方へ広がるか)

も見ることができます。

優れた加工技術により高精度な研磨(カット)が施されたダイヤモンドは、

入射した光を均質で整然とした輝きとして空間へ放ちます。

ラウンドブリリアントカットのダイヤモンドでカットの総合評価がエクセレント、

ポリッシュ及びシンメトリーがエクセレントのダイヤ、

いわゆるトリプルエクセレントに限り発行されます。

 

このレポートは光のパターンを映像化したもので、輝きやグレードを評価するものでは

ありませんが、高精度なカットが施されたダイヤの美しい輝きを容易に

理解することできます。

トリプルエクセレントの美しさを分かり易く映像化したレポートとなります。

 

トリプルエクセレント及びトリプルエクセレントハート&キューピットの

鑑定書には別添えにてこちらのレポートを付属させて頂く事が可能となります。

 

 

最終的にダイヤモンドの輝きを判断する目

 

クラリティやカットが同一でもダイヤモンドの煌きが同じとは限りません。

最終的に良し悪しを判断するには、人の目視が重要になります。

可能な限りどのグレードであっても最大限に納得のできる良質な品のみを

買付けるように日々努力をしております。

カットも重要ですが、宝石の個体が持っている輝きの素質を

感じ取れるのは、買付ける人間や選ばれる方の感性が非常に重要になります。

多くのダイヤモンドを見比べて、お気に入りのひとつをお選び下さい。

 

0

信頼に応えるオーダーリング

0.373 D VS-1/0.332 D VVS-2/0.337 D VS-1/脇石合計0.85ct

3月にご依頼いただき、長らくお待たせしていたリングを納品させていただきました。
仕上がり時のイメージ違いを気にされておられましたので、原形の存在するキャスト枠にて
サンプルをご覧頂き、その枠に弊社でダイヤモンドを合わせて仕上げました。

 

しかしながら当初より懸念していたバケットカットのペアがなかなか見つかりません。
ある程度、ご希望のグレードを伺っておりましたので、品質を妥協する訳にもまいりません。
両サイド左右の縦横サイズが揃っており、なおかつ枠のサイズと一致する事が第一条件となり、
グレードが希望以上の品質であることも条件に入り、金額も考慮しなければなりません。
少し大きめではありますが、ようやく見つけることができ、中央のセンターストーンは左右の
ダイヤより目視して確実にボリュームがあるものを選びました。

 

ところが、この石留め加工に職人さん泣かせの問題があります。
ダイヤモンドに合わせて、四角に囲まれたレール状のプラチナ枠を削ってダイヤモンドに
合わせていきますが、明らかに枠よりダイヤモンドが大きすぎます。
いつも無理をお願いしておりますが、今回ばかりは枠が破損することも予測され、
最悪の場合は、もうひとつリング枠を発注する覚悟でおりました。
ダイヤを探すのに1ヶ月余り、3石の固定も含めると約1ヶ月半掛かってしまいました。

なんとか無事に3石のバケットカットのダイヤも収まり、脇石も綺麗に石留めできて
仕上げることができました。
ひとつの指輪には、私共だけでなく多くの方々の努力が詰まっております。
支えて下さる各業者様に心より感謝を申し上げます。
また、着けていただく方の期待に沿うのは大変ですが、お納めした際に喜んで頂ければ、
大変なことも軽々とこなせると感じさせていただきました。

0

ダイヤモンド カフ ピアス

K18 ピンクゴールド ダイヤモンドピアス 合計1.48ct 全てE~Gカラー VVS-2~SI-1クラス

オーダー頂きましたオリジナルピアスをようやく仕上げることができました。
原形や使用するダイヤモンドもご覧頂き、デザインの打ち合わせも重ねた上で
先日お納めさせて頂きました。
こちらのピアスは、下方向に下げることも可能ですが、お耳に沿わして固定することもでき、
用途や髪型に合わせてご使用頂けます。
今回は、お客様のリクエストで品質の高いダイヤモンドを使用致しましたが、ご予算に応じて
お作りすることも可能となります。
春にふさわしいピンクゴールドの豪華なピアス、ダイヤモンドの美しさが一際引き立っております。

 

掲載商品に使用のダイヤモンド
0.208ct F VS-2 VERYGOOD
0.173ct F VS-2 GOOD
0.147ct G VS-2 GOOD
0.110ct E VS-2 VERYGOOD
0.105ct F VVS-2 GOOD

 

0.205ct E SI-1 GOOD
0.172ct F VS-2 VERYGOOD
0.152ct F VVS-2 GOOD
0.117ct F VS-2 VERYGOOD
0.095ct F SI-1 VERYGOOD

 

多少グレードの上下がございますが、左右の大きさ・輝きの均一感を
揃えております。

0

花珠真珠とは

 

オーロラ花珠真珠とは、上質な真珠にのみに与えられる名称になります。
第3者機関での検査にて、「まきの厚さ」「テリの強さ」「傷の程度」「形」「色」の全てにおいて、基準以上の品質を満たしている事が条件となり、アコヤ真珠(ホワイト系)の最高品質の範疇と認められた真珠に与えられる特別呼称です。
美しい真珠は、厳格に人間の目視と計測機器までも使用することにより判定されます。

これらが花珠真珠に合格する為の5つのポイントとなりますので、
もう少し分かり易く解説していきます。

 

どの程度綺麗な真珠であれば合格するのか?

実際に、かなり厳しく検査をされ、中途半端な品では、そう簡単に検査に通りません。
合格しそうな真珠の連やルースを検査依頼してみますと
合格するのは、極僅かとなってしまい、ネックレス場合は一部の珠の交換が
合格の条件となる場合もあります。
テリは勿論、キズの程度、珠の形や色、珠の揃い方、巻きの厚さなど全体的な評価が基準となります 。

 

まきの厚さ


一定以上の巻きの厚さがないと真珠本来のテリは生まれません。
また、巻きが厚いことにより、真珠の経年劣化も少なくなります。
繊細な薄い巻きが幾層にも重なり合うことにより、美しい艶やかなテリが現れますので、
巻きの厚さとテリは、比例するものではありません。巻きが厚いほど、
良質な真珠であるという判断は間違っておりますが、薄巻きと呼ばれる真珠に、
強いテリが存在しないのは事実です。

テリの強さ

 

 

本来の美しい真珠だけに備わる強いテリ、真珠にテリがなければ、真珠の魅力を語れません。このテリの違いは、実際に複数のネックレスを比較して比べないと分かりにくい部分ではありますが、お店の照明の下だけで判断するのではなく、自然光で見た方が判断しやすい場合もございます。購入される際は、北側の窓など直射日光ではない柔らかな自然光で、真珠をご覧になって頂ければ、色合いやテリ感も判断して頂き易いと思います。


キズの程度

キズと言っても色々な種類があります。一般的な膨らんだようなものやエクボと呼ばれる窪み、真珠の表面の僅かなシワやスジ、真珠を漂白する際に出来てしまう加工キズなどが挙げられます。

花珠真珠の場合、上に挙げたようなキズの種類すべてにおいて、真珠の価値を著しく損なうような目立つキズは含まれません。限りなく無傷に近い珠のみが選ばれて使用されております。

かたち


ひと目で楕円と判断できる真珠をセミラウンドと呼びます。花珠真珠には、はっきりとしたセミラウンドは含まれません。また穴を開ける部分についても、膨らみがあったり、ラウンドでない珠を使用すると、ネックレスに組んだ際、ネックレスの輪が綺麗な円を描きにくくなりますので、使用されておりません。

オーロラ花珠真珠 リング 9ミリup(9.5ミリ以上も有) プラチナ900 ダイヤ合計0.24ct

光栄トレーディングでは、本当に美しい花珠真珠をお届けする為に、照り・輝き共にパーフェクトかどうかを重視し、必ずご満足していただける良質な品のみを取り揃えております。信頼を揺るがす真珠を販売したくないとの想いから、商品の全てを「オーロラ花珠真珠」にて取り揃えて、安心して御購入頂けるように徹底的な品質志向を貫いております。ただ合格しただけの品とは別格の輝きある一級品を是非お確かめ下さい。成人のお祝いやご結婚時の贈り物としてお薦めのグレードとなります。

花珠真珠 ダイヤモンド帯留め(中央9.8ミリ・サイド9ミリ・合計0.6ct EカラーVVS2~SI1)

本来の花珠真珠とは、何処へ着けて行って頂いても、周りの方々からも綺麗な真珠と、
一目で認識して頂ける貴重な真珠となります。
その為にも、花珠と称されていれば良いというものではございません。

弊社では、本当に美しい花珠真珠をお届けする為に、常に最善の努力を惜しみません。
品質に妥協した商品を販売したくないという強い想いから、ランク分けせずに、
パーフェクトクラスの一級品のみをご用意致しております。

オーロラ花珠真珠

タップもしくはクリックしてご覧下さい。

鑑定書の有無だけでは現せない、同じ鑑定書でも、
はっきりと品質の違いを感じて頂ける
グレードの商品をご用意致しております。
また同サイズのお品でも、お色の選択が可能です。
多数の中よりお選び頂く事も可能です。即納可能

オーロラ花珠真珠ネックレスセット

7.5-8ミリ ¥198,000(税込)商品ページへ

オーロラ花珠真珠ネックレスセット

8-8.5ミリ ¥258,000(税込)商品ページへ

オーロラ花珠真珠ネックレスセット 無調色

8-8.5ミリ ¥278,000(税込)商品ページへ

オーロラ花珠真珠ネックレスセット

8.5-9ミリ ¥278,000(税込)商品ページへ

オーロラ花珠真珠ネックレスセット 無調色

8.5-9ミリ ¥298,000(税込)商品ページへ

オーロラ花珠真珠ネックレスセット

9-9.5ミリ ¥358,000(税込)商品ページへ

オーロラ花珠真珠ネックレスセット 無調色

9-9.5ミリ ¥398,000(税込)商品ページへ

オーロラ花珠真珠ネックレスセット

9.5-10ミリ ¥398,000(税込)商品ページへ

オーロラ天女(花珠真珠の最高峰)

タップもしくはクリックしてご覧下さい。

オーロラ天女真珠ネックレスセット
7.5-8ミリ ¥298,000(税込)商品ページへ

オーロラ天女真珠ネックレスセット
8-8.5ミリ ¥368,000(税込)商品ページへ

オーロラ天女真珠ネックレスセット 無調色
8-8.5ミリ ¥398,000(税込)
商品ページへ

オーロラ天女真珠ネックレスセット
8.5-9ミリ ¥398,000(税込)商品ページへ

オーロラ天女真珠ネックレスセット 無調色
8.5-9ミリ ¥438,000(税込)
商品ページへ

オーロラ天女真珠ネックレスセット
9-9.5ミリ ¥498,000(税込)商品ページへ

オーロラ天女真珠ネックレスセット 無調色
9-9.5ミリ ¥598,000(税込)商品ページへ